global-sales-support:海外販路開拓トータル支援

5億人以上の海外企業の担当者へ直接アプローチ代行します。 

~米国・欧州・東南アジアに特化した海外販路開拓~

ジャパンコンサルティングは、大手・中小規模企業者の新規事業開発、商品企画、
WEBマーケティング、海外販路開拓に実績があります。

ジャパンコンサルティングができること
我々は海外B2Bに特化したマーケティングアウトソーサーです。
ツールの提供、オペレーション並びに海外見込客のアプローチをすることで成果が最大化できると考えております。
海外販路開拓・WEBマーケティングに特化した9年の実績とネットワークが実証しております。
ターゲット国の選定、業種、職種、担当者の役職等から考えたシナリオ作成を行ないアプローチします。

海外見込客を多く獲得します

search icon世界中ほとんどの言語に標準対応、英語・日本語・中文等。多通貨:円、ドル、ユーロ等に対応できるので世界での販売に対応できます。

海外見込み客を顧客にします

search top iconメールマーケティング、ソーシャルメディア、SEO対策、顧客管理、決済機能、配送会社など、必要に応じたECサイトの拡張が簡単にできます。

海外展示会の集客します

search top icon1英語・日本語・中文等の複数ECサイトを運用しながら、全ての売上・受注管理を一元管理が可能です。

~サービスの流れ~

  • STEP 1
  • 事前準備

海外販路開拓に必要なターゲット国の選定・潜在顧客像の洗い出し、アプローチ・スクリプト、

ご担当者のプロフィールを全て英語で弊社にて作成いたします。

事前にクライアント企業よりサービスの特徴やメリットをヒアリングいたします。

その後、最適なターゲット国・担当者やアプローチのシナリオを設計いたします。

※国内・海外ネイティブのコンサルタントが対応するため、丁寧で信頼性の高い内容でスタートが可能です。

  • STEP 2
  • 事前準備

アプローチリストやアプローチスクリプトはKPI(コンタクト率、返答率、獲得率等)と状況から常に調整・変更を行います。

また、潜在顧客の質問内容・回答状況に応じてアプローチ状況の結果に関しては、フィードバックをいただき目的のズレや活動の修正を行います。

※レスポンスの速さと改善スピードが速いため成果が出る確率も大幅に向上します。

  • STEP 3
  • 目的

海外企業の担当者のリスト獲得がゴール(見込客数)ではなく、案件化数の拡大に向け、ニーズのあるキーパーソンと

のコンタクトに全力を注ぎます。

ご担当者の承諾を得てメールアドレス情報含めて入手できるため、ニュースレター等の配信もでき、

長期的な関係を構築できることが大きなメリットになります。

※レスポンスの速さと改善スピードが速いため成果が出る確率も大幅に向上します。

  • STEP 4
  • 対応領域

対象国を1ヶ国と絞るのではなく、複数国にアプローチするのも可能です。

スタートは米国にアプローチを行い、次にイギリス、他のヨーロッパ諸国に向け展開も可能です。

東南アジアでは、香港・シンガポールとアプローチを行い、次にタイ・オーストラリア等に

ターゲット変更はフレキシブルに対応します。

ターゲット企業への業種、担当者の職種・役職の変更も可能です。

海外展示会の際は、集客したい業種・担当者へ展示会の誘致のアプローチも可能です。

顧客接点の構築を弊社にて代行いたします。

※様々な業種:不動産、製造業、メーカー、食品業界、医療関連、精密機器、インバウンド集客にも対応可能です。

ジャパンコンサルティングが解決できる課題

  • 課題 1
  • 今まで海外販売・海外展開を行った経験がなく、海外新規開拓のノウハウがないため、やり方がわからない。
services cloud06a
海外販路開拓に必要なリスト作成から、スクリプトの作成などスタートに必要な準備は弊社で行います。海外の企業担当者へ製品の提案を行うための、営業資料の作成もいたしますのでワンストップで対応可能です。

  • 課題 2
  • 海外企業の企業担当者とメールでコンタクトして交渉を進めたいがコンタクトがが取れない。
services cloud07a
海外販売対象国はフレキシブルに変更可能です。スタートは米国からスタートして、数ヶ月後、東南アジア:シンガポール、香港等、オーストラリアへ展開することも可能です。

  • 課題 3
  • 営業対象の海外企業を業種、担当者の職種・役職をしぼってアプローチしたい。
services cloud08a
海外企業のアプローチ先は、対象国の業種:精密機器の製造業、ホテル、輸入商社等の業種で絞込可能です。担当者に関しても決裁権を持つ方にアプローチすることができます。

  • 課題 4
  • 以前、アウトソースを利用したがうまくいかなかった
services cloud09a
営業活動に限らず、アウトソースを活用する際は目的意識の共有が重要になります。まずは弊社と実施前に目的やゴール(目標)の共有をさせてください。その際、達成するためのKPIの設定や具体的なタスクを策定し、両社で進捗を確認できる状態を整えれば効果検証が行えますので、失敗になることは防げるはずです。

  • 課題 5
  • 営業対象の海外企業を業種、担当者の職種・役職をしぼってアプローチしたい。
services cloud010a
海外企業のアプローチ先は、対象国の業種:精密機器の製造業、ホテル、輸入商社等の業種で絞込可能です。担当者に関しても決裁権を持つ方にアプローチすることができます。

  • 課題 6
  • 以前、アウトソースを利用したがうまくいかなかった
services cloud011a
営業活動に限らず、アウトソースを活用する際は目的意識の共有が重要になります。まずは弊社と実施前に目的やゴール(目標)の共有をさせてください。その際、達成するためのKPIの設定や具体的なタスクを策定し、両社で進捗を確認できる状態を整えれば効果検証が行えますので、失敗になることは防げるはずです。

まずはお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

電話をする

phone 03-6380-4071

ジャパンコンサルティングが解決できる課題
海外販路開拓を導入いただいたお客様の事例です。

不動産仲介企業 様

課題

日本国内の不動産物件(投資・別荘)を香港・シンガポール・オーストラリア等に在住の海外購入者に対して、アプローチをして物件販売を行いたい。

効果

国別に企業規模(従業員数等)、業種、役職別で想定となるターゲットを絞り、アプローチを行い、継続的に情報提供、物件案内を行い、メールマーケティングを活用して、仕組みとし継続的に手間をコスト・時間をかけずにて営業活動が行い、見込客に有益な情報配信を行うことで信用度を高めて受注を獲得することに成功。

バルブ・センサー機器メーカー 製造業 様

課題

欧米・東南アジアの自動車部品・造船・精密機メーカー器、現地類製品を取扱商社に売り込みを行いたいが、何から初めて進めてよいかわからない。

効果

希望される販売国の業種・企業規模をリサーチして、営業対象可能な企業数と、御社の営業展から判断して、最適な営業国を決めます。
その後、アプローチ文・営業資料の作成を英語にて作成を行い、企業担当者へアプローチを行い、継続的にアプローチができように、リストを作成を行います。自社サイトへ誘導して小ロットからの取引に成功させ、大きく販売数を伸ばすことに成功。

Q&A

Q1

海外のターゲットリストは保有していませんが準備する必要はありますか?

A

リストがなくても問題ございません。

弊社で海外の営業対象国から、ターゲットセグメントからリスト作成まで代行することが可能です。ターゲット国がお決まりでなくても、ミーティング後、最適なターゲット国の提案をさせて頂きます。

Q2

ターゲット層があまり明確になっていない場合は効果が出にくいでしょうか?

A

全く問題ございません。最も重要なポイントはターゲットです。

想定されるターゲット国の業種、会社規模をヒアリングをさせて頂き、効果的なターゲット層をご提案させて頂きます。アプローチ動の結果を踏まえ常に最適なターゲットをご提案いたします。

Q3

御社以外に海外テレマーケティング専門の会社や現地パートナー契約を検討しています。

他社との違いはなんですか?

A

他社とはマーケティング活動のゴールが異なります。我々は貴社の顧客を獲得することがひとつのゴールとなりますので、リストを集めることを目的としていませんし、またパートナーとのアライアンスも、肝心なパートナー企業が販売につなげてくれなければ意味がありません。パートナー企業の業績拡大のサポートもマーケティング活動のひとつと考えます。

Q4

かなり複雑なシステム取り扱っていたり、ニッチな業界のため、営業が難しいと思いますが、御社に得意・不得意の業種はありますか?

A

弊社の取引先は大半が製造業・メーカー企業です。国内での市場規模が飽和状態になり、海外展開を考える企業様が多いです。もしくは、アパレル・スポーツメーカーが新規で海外へ販売を行う企業様。インバウンド:海外富裕層向けに日本の不動産の販売提案、海外旅行代理店向けへのケータリング斡旋、ツアーパッケージの取り次ぎ提案営業等、海外販売、代理店開拓から、インバウンド市場の向けまで、海外企業・日本企業への進出企業向けまでの対応可のですので、一度お問合せください。ただし、健康食品、飲料食品、医薬品については、特に米国・欧州は輸入規制が厳しいため、

ご希望に沿えないことがございます。