海外向けカタログ・プレゼン資料制作 企画提案・ライティング・翻訳・写真撮影・制作します

海外展示会・イベント用カタログ制作 海外で伝わるストーリー性を重視した企画・提案内容で制作します。デザイン・ライティングも現地スタッフで対応するので宗教・文化・商習慣も安心です。

海外カタログはストーリー重視

海外新規開拓、取引先の拡大を前提としたカタログ制作をします。自社の強みである取引実績・製品特徴を具体的に伝えます。

ネイティブのライティング

海外ネイティブのコピーライターが翻訳、リライトで訴求効果の高い「伝わる」ライティングを行います。

集客・プロモーションを提案

海外に好まれるデザイン:色・レイアウトから情報整理し、分かりやすく伝わるカタログを制作します。

Stage 1

競合他社のリサーチ

お客様からのご依頼に対し、その目的、背景、現状抱えている問題などを分析するとともに海外・国内の競合他社のリサーチを行い自社の強みを洗い出します。

  • ご要望内容のヒアリング
  • 自社の強みの洗い出し
  • 競合他社のリサーチ

Stage 2

制作スケジュールのプランニング

ヒアリングした内容を元に、競合他社のサイト分析から制作の企画提案を行います。レイアウト・デザイン・色の選定を始め、ページ全体の設計を行います。

  • 制作スケジュール案の作成
  • ページ全体の設計の企画
  • ペルソナの選定・検証

Stage 3

設計(画面設計・機能設計)

カタログ全体のラフ案を元に、多言語のテキストの配置バランスを整えます。デザイン・コンテンツの最適化を行い、ネイティブに伝わるライティングします。

  • コンテンツの最適化
  • 翻訳・語句統一のルール作成
  • 色・レイアウト・デザインの選定

Stage 4

ライティング・イラスト制作

ネイティブのライターによるライティングと、イラストレーターによるイラスト制作によるデザイン制作を進めます。

  • デザイン・レイアウト・撮影
  • ネイティブスタッフによる翻訳・リライト
  • コピーライティング
  • イラスト制作

Stage 5

翻訳・校正・校閲

通常、2~3回のお客様校正を経て色校正・ご納品へ至ります。閲の専任スタッフが照らし合わせてチェックします。英語表現としての言い回し、適切さや事実関係までチェックします。

  • 翻訳漏れ、誤訳などのチェック
  • ネイティブによる2名体制以上のチェック
  • 全体デザインの最終確認

Stage 6

印刷・ご納品

プリプレス担当者が印刷物の品質を管理いたします。色校正で発色や仕上がりイメージをご確認いただけます。色調を補正・管理後に、印刷・検品を行いお届けします。

  • 色校正の最終確認
  • 徹底した品質管理
  • 印刷会社へ入稿後、お届け

FAQ'S

[faq cat_id="76"]

お申込の流れ

  • 1 お問い合わせ・ご相談

    まずはお問い合わせフォームより
    お気軽にお問い合わせ・ご相談くだ さい。確認後、すぐに弊社よりご連 絡させていただきます。
  • 2 お見積もり

    ご依頼内容をもとにお見積もりをご提示いたします。
  • 3 発注

    お見積もり内容にご了承をいただきましたら、メールにて発注していただくことができます。※必要に応じてNDA(秘密保持契約)を締結いたします。
  • 4制作開始

    ご依頼内容に基づいてデザイナーやクリエイターが迅速かつ丁寧に、高品質な制作を行います。
  • 5納品

    最終完成資料をご希望の納品方法で納品いたします。修正や調整は何度でも可能です。