お客様の手元に商品が届き、段ボールを開けて緩衝材を取り除き、パッケージを開けると商品が壊れていたという場合、二つの対処法があります。
一つは、私どもにご連絡してもらい、商品を交換・返品・返金する方法です。
もう一つは、配送したときの補償を利用する方法です。「EMS」という配送方法では、2万円未満の商品であれば、保険の補償がついています。配達を担当した郵便局などに連絡して、「ダメージレポート」という書類を入手して配送中に壊れていたということを申請すると、約1か月~1か月半程度で、2万円まで補償されます。2万円以上については、100円単位で別途追加料金を支払えば、限度額を上げることができます。
また、「SAL便」という割安な配送方法では、上限金額が6000円の補償があります。例えば7000円の商品であれば、6000円までは補償されます。
いずれの場合でも、商品が壊れていた場合には、配達を担当した郵便局などに連絡すると、配送中の破損についての補償を受けることができます。
0 Responses to 海外配送;商品が壊れていたときの対処法